弊社は、応募書類の受領後に、一定の時間をかけて書類を審査し、面接の対象とする応募者の方を決定します。審査結果によっては、弊社より、面接に関する連絡または招待が来ない場合もあります。連絡が来ないと残念な気持ちになるかもしれませんが、求人によっては非常に優秀で適格な他の応募者との競争になる場合もあることをご理解ください。特定の求人への応募において面接に進めなかった場合でも、Stibo Systemsへの道が閉ざされたわけではありません。情熱を注げると思う他の求人があれば、是非もう一度ご応募ください。
弊社は、新たな仲間と出会うことを常に切望しているため、どの面接にも万全の態勢で臨んでいます。弊社は、どの面接においても、応募者の方が該当求人に興味を持った理由、応募者の方が持つ関連知識や技能、また最も重要な事項である応募者の方の人となりについて知りたいと考えているため、応募者の方も、弊社と同じく万全の態勢で面接に臨んでください。具体的には、いくつかの関連質問を準備し、面接中に強調したい点(心掛けていることや誇れる技能など)について具体例とともに説明できるよう備えてください。
具体例:「私は、弛まぬ自己啓発に情熱を注いでおり、先週も、経験が不十分だと感じていた分野の知識や能力を高めることを目的にHubSpotに関する研修を受講しました。」
一連の面接中には、緊張で思い通りに話せなくなることがあります。これは誰にでも起こり得ることですが、緊張で普段通りの明晰かつ意欲的な話し方ができないと感じたら、「私がこの場に呼ばれたのは、すでに社内の誰かが私を高く評価し、興味深い素質を持っていると考えているからに他ならない」と考えてみてください。面接の目的は、弊社が応募者の方に関する理解を深めることですので、緊張してきたら、いつでも採用担当マネージャーまたはリクルーターにその旨を伝えてください。緊張は当然の反応のため、面接担当者は、緊張を和らげられるよう最善を尽くします。面接中に、人として当然の緊張を感じたことを理由に不採用となることはありません。